Kobayashi Kei7月22日4 分スライドデザインの手間に関するアンケート集計結果医療者を対象としたスライドデザインの手間に関するアンケート ここ最近「どうすれば時間と手間をかけずにきれいなスライドを作れるか?」を考えていますが、医療スライドデザイン部Facebookグループのみなさんを対象に、何に手間を感じ、どのような工夫をされているかのアンケートを取...
Kobayashi Kei7月16日4 分時間と手間をかけずにきれいなスライドを作る #2前回に続き、時間と手間をかけずにきれいなスライドを作る方法を考えていきます。前回は根幹となるルールを定めて作りやすくする方法をお話ししましたが、今回は余計な枝葉を減らして作業の無駄をなくす方法を考えていきます。
Kobayashi Kei7月8日4 分時間と手間をかけずにきれいなスライドを作る #1これまで医療スライドデザイン部の活動や、書籍「医療者のスライドデザイン」を通じ「どうすればきれいで伝わるスライドがデザインできるか?」を追及してきました。 最近は次のステップとして「どうすれば『時間と手間をかけずに』きれいで伝わるスライドがデザインできるか?」について考えています
Kobayashi Kei2月11日5 分伝わるプレゼンテーションをデザインする「伝わる」とは? 「伝わる」技術にはニーズがあるようです。 プレゼンテーションについて書かれた本にはたいてい「伝わる!」とついており、私自身かつて「伝わる!医療者のためのスライドデザイン講座」というタイトルで講座を開いていました。...